柏島 2009/04 【柏島】 釣行記 グレの部一位:和田@釣吉さん (釣行日は、2009年04月05日です)高知釣吉クラブに今シーズン入会した和田・・・一年生です。初めての釣行記や!!昨年・第一回、二回、オイツカミ・柏島・で他魚の部で優勝してから後、ボウズ坊主ボウズ、立ち直れん... 2009.04.06 柏島釣行記:2008/10-2009/04
深浦方面 2009/03 【深浦】 釣行記 グレの部一位:浜田@釣吉さん (釣行日は、2009年03月08日です)参加クラブ員16名の深浦の大会で1位となり、釣行記を書くことになった浜ちゃんこと浜田です。 今回はスベリと言う磯へ、中ノ内氏・竹崎氏・私の3名で磯に上がり、場所を竹崎氏は... 2009.03.14 深浦方面釣行記:2008/10-2009/04
大月町周辺(その他) 2009/02 【周防形】 釣行記 グレの部一位:細川@釣吉さん (釣行日は、2009年2月15日です)今月釣行記を書く細川です。今シーズン2回目に成りますが、2回とも他の方が釣れない(ボーズ)の時です。今回は周防形と言うことで前年度(4月)は全員ボーズの場所でしたが、順番は... 2009.02.26 大月町周辺(その他)釣行記:2008/10-2009/04
足摺岬周辺 2009/01 【伊佐】 釣行記 グレの部一位:中ノ内@釣吉さん (釣行日は、2009年01月18日です)足摺より、はっと丸で平成21年の初釣りです。AM6時30分過ぎに伊佐より出向、9~10番くじを引いた私と島さんが、小バンドウに磯上がりしました。天候は悪くなるとの予報だ... 2009.01.22 足摺岬周辺釣行記:2008/10-2009/04
足摺岬周辺 2008/12 【大津】 釣行記 グレの部一位:岡村@釣吉さん (釣行日は、2008年12月07日です)一番クジを引き、カジガハエにあがり、一時間くらいしてウキがスーッと入り、合わせ竿が大きく曲がり(ヨッシャ!!)グレがキターー!計測したところ38cmありました。月刊釣り情... 2008.12.09 足摺岬周辺釣行記:2008/10-2009/04
由良半島 2008/11 【由良】 釣行記 グレの部一位:岡村@釣吉さん (釣行日は、2008年11月23日です)今回、2度目の参加ですが今回はクジ運良く沖釣4番と言う名磯に乗ることが出来てラッキーでした!釣り開始から、しばらくは潮が動かず当たりもなく暇な時間が過ぎていきましたが、先... 2008.11.29 由良半島釣行記:2008/10-2009/04
柏島 2008/11 【柏島】 釣行記 グレの部一位:弘石@釣吉さん (釣行日は、2008年11月9日です)釣行記は、初めての弘石@釣吉です。柏島のビロー周りの磯割りです。11月9日、大嫌いな雨が降る中、当クラブの柏島大会及び、県連秋季大会に出席しました。先月の大会は、手を怪我し... 2008.11.12 柏島釣行記:2008/10-2009/04
御五神・竹ヶ島方面 2008/10 【御五神】 釣行記 グレの部一位:細川@釣吉さん (釣行日は、2008年10月26日です)今回、釣行記を書くことになりました、細川です。磯釣り歴は、40年になりますが、大会では「よう釣らんのですヨ。ナゼ?ナゼ?まぁ~、シーズン1回目ということで、ワクワク!期待... 2008.11.01 御五神・竹ヶ島方面釣行記:2008/10-2009/04