12月

由良半島

2021/12 【由良】釣行記・・・50CMオーバーのシマアジにPEラインの高切れ連発!

愛媛県由良半島でのグレの釣行記となります。この日は爆風での釣りとなりましたが、なんとか4名まで釣果がありました。大型のシマアジも釣れました。
由良半島

2020/12【由良】釣行記・・・(爆風)由良ビシャゴの独壇場だった日

由良 風裏での釣りお久しぶりです岡上です。12月20日由良の釣行記となります。前回に引き続き岡谷さんと一緒に行くことに。23時にまるなか釣り具で待ち合わせです。今井釣具で買った餌を混ぜてから行こうかと思い、少し早めに向かっていましたが、高速...
武者泊方面

2018/12【武者泊】釣行記・・・釣行者全員が40cmアップを釣る

2018/12/23 武者泊釣行記 岡上前日までの予報では、結構な風が吹く予報であったが、当日は思っていたよりも風はなく、一安心。ただし、昼からは風が出てくる模様。船同士が集まりじゃんけん後、少しして 「アブセに5人!」との会長の声が聞こえ...
柏島

2015/12【柏島】釣行記 - ムロバエ(イチガハエ)で35尾の釣果

2015.12.20 柏島釣行記 島 繁幸10年振の登場です。今季も高知釣吉の大会2連続坊主どうなることやら。アンパンに渡礁 即浮を入れると右に流れる。下り潮、えっとおもった前もアンパンの下り潮で丸坊主になったことしか無い。案の定昼まで坊主...
柏島

2014/12 【柏島】 釣行記

高知釣吉クラブの伊与田です。12月21日柏島での、釣吉クラブの大会にて優勝し、釣行記を書くことになりました。12月19日(金)にパソコンで21日の予想天気図を見てみると、北海道あたりに低気圧があり、西高東低の等圧線が混んだ天気図になっていま...
由良半島

2013/12 【由良】 釣行記

12月15日(日)に、由良に釣行してきました。当クラブのOBさんも数名参加して、久しぶりに賑やかな釣行になりました。風裏の磯では、ポカポカ陽気だったようですが、風の当たる磯では、15Mオーバーの風が吹いていましたね。管理人@釣吉さんも、そん...
由良半島

2012/12 【由良】 釣行記

皆様こんにちは、釣吉クラブの上田(あげた)です。今回久しぶりの優勝と、のことで釣行記を記載することになりました。【12月9日】12月9日今年最後の釣り大会となりました。12月に入り天気も悪くなかなか釣りに行くことが出来きません。今回は前回と...
由良半島

2011/12 【由良】 釣行記

毎度皆様お世話になっております、会長の中司です。今年度の第四回目は、先月と同じ由良の中田渡船さんにゲストの方合わせて18名でお世話になりました。 先月はこっそり三連覇を狙っておりましたが、HP管理人さんにみごとやられてしまい、非常にへこみま...
武者泊方面

2010/12 【武者泊】 釣行記

12月26日クラブの釣大会が、武者泊で行うということで、釣友である上田氏(釣の師匠?・ライバル)と、武者泊へ、出発。道中釣り談義をしながら、中村フィシングで、買い物をし5:00頃武者泊へ到着。クラブ員と、挨拶をし朝食をとる。朝食の時、磯上が...
由良半島

2009/12 【由良】 釣行記

今シーズンは、今回まで参加できず、非常に残念に思っておりました。今月は参加出来ることになりましたが、前日仕事の関係の忘年会で11時まで宴会でして、釣行は土居さんに乗せてもらい道中は釣りの話、女の話、私は少し喋りすぎたかね!?途中だんだん風が...