10月

柏島

2018/10【柏島】釣行記・・・荒波の為、渡磯できず出船するも中止に

釣吉@管理人です。2018/10/28(日)の本年1発目の釣行が中止になりました(泣)確か前日の夕刻まで、強風波浪注意報が発令されていたかな。土曜日に所要で桂浜西の花街道を通ったのですがケッコウな波で波しぶきで浜が霞んでいる、これは明日は絶...
御五神・竹ヶ島方面

2015/10 【御五神】 釣行記 ・・・ 水温が高くてエサ取りの猛攻にあう

10月25日(日)に、御五神島に釣行してきました。北西がまくって、風表では釣りになりませんでした。先日までの高波で釣果を期待していましたが、残念ながら水温が23℃前後(場所によっては24℃あり黒潮が入ってきたのでは?)あり、どの磯もエサ取り...
御五神・竹ヶ島方面

2014/10 【御五神島】 釣行記

久しぶりです。皆様に忘れられたかもの釣吉クラブ@細川です。今シーズン始まりと久々の参加で御座います。前シーズンは1回しか参加できませんでした。今シーズンは頑張ろうと思いますが、この年になりますと、「いろ、色」がありまして。さて、今回は前日の...
御五神・竹ヶ島方面

2013/10 【御五神】 釣行記

高知釣吉クラブの伊与田です。10月27日の御五神での釣吉クラブの大会にて1位になりました。10月26日まだ沖には台風27号と28号がいます。12時ごろ会長よりメール、「明日は出港しますので準備お願いします。」去年、台風と御五神はトラブルがあ...
足摺岬周辺

2012/10 【伊佐】 釣行記

2012年10月14日釣行記しんちゃんこと、吉川です。13日AM10:00今井釣具に電話、だれか餌の注文はあった?誰も注文来てないで~とのこと。足摺やから、うねりがすごいのかな?会長に電話、連絡すると、出船するとのこと。今シーズン開幕です。...
御五神・竹ヶ島方面

2011/10 【御五神】 釣行記

皆様、ごぶさたしております、会長の中司です。10月度の総会の時にはみなさまにご迷惑と、ご心配をおかけ致しました。生涯初めての入院(検査入院)でしたが、なんと!何の異常も無く???事なきを得ました。今思えばなんだかモルモット状態だったような....
御五神・竹ヶ島方面

2008/10 【御五神】 釣行記

グレの部一位:細川@釣吉さん (釣行日は、2008年10月26日です)今回、釣行記を書くことになりました、細川です。磯釣り歴は、40年になりますが、大会では「よう釣らんのですヨ。ナゼ?ナゼ?まぁ~、シーズン1回目ということで、ワクワク!期待...
御五神・竹ヶ島方面

2007/10 【御五神】 釣行記

グレの部一位:管理人@釣吉さん 特別寄稿(笑)2008年度のシーズンが始まりました。「グレ」釣りを愛する全国のみなさんお元気でしたかぁ?さて、高知釣吉クラブもシーズンインとなり今年最初の釣行となりました。昨シーズンは、まさかのボウズ4連続記...
御五神・竹ヶ島方面

2006/10 【御五神】 釣行記

担当:岡本@釣吉さんはじめまして、今シーズンより新規メンバーに入れていただきました岡本です。私は、陸釣り(へたくそ)ばかりで磯釣りは行ったことがありませんでした。去年の五月に、仕事でお世話になってました三木会長にお誘いいただき、今回と同じ御...
御五神・竹ヶ島方面

2005/10 【御五神】 釣行記

担当:田中@釣吉さん今回、釣吉クラブに入って2回目の一位になった田中です。前回は、嫁に『ホームページに記事書くも、最初で最後やね。』と、嫌味を言われておりました。本心もう書くことは無いと思っていましたが・・・・ 前回は、足摺   グレ   ...