高知県連

由良半島

2018/02【由良】釣行記・・・高知県磯釣連盟グレ大会で優勝

全国グレ釣ファンの皆様会長コト、中司でございます。さて、今回の釣行記を書くにあたり前例のないトラブルが勃発してしまい、大変遅くなった事をおわび致します。(2週遅れ)釣行数日前、高速道路にて愛車のミッションが破損!高速道路で車を押すはめに.....
中泊・外泊方面

2015/11 【中泊】 釣行記 ・・・ 相談役が県連大会で優勝しました!

2015.11.08 岡谷 幾博 中泊釣行記新聞によると、少しは釣れ始めているらしいとのことで、前回10月大会のような事は無いのではと話しながら、中泊港へ2:30頃到着し、AM5:30位まで仮眠する。が、なんと風が生暖かく11月の夜中とは思...
武者泊方面

2015/02 【武者泊】 釣行記

高知釣吉クラブの上田(あげた)です。久しぶりに釣行記を書くことになりました。今回クラブの大会と、高知県連のグレ釣大会に参加をしました。場所は、愛媛県武者泊 ほてい渡船さんで、釣吉クラブと釣夢会さんと合同で、2月15日(日)午前6時30分に出...
あんなことやこんなこと

(速報)第23回高知県連グレ釣大会で優勝

浜田@釣吉さんが県連グレ釣り大会で、見事優勝しました。最長寸の44.4cmでした。去年末の秋期大会【グレの部】優勝に続き、高知釣吉クラブが2連覇となりました。また、3位:上田@釣吉さん5位:島@釣吉さん6位:井上@釣吉さんが入賞しそれぞれ商...
柏島

速報!県連グレの部で優勝!52.0cm

柏島のビローの高場にて52.0cmの尾長グレを釣り上げました(^^)11月9日のクラブ月例大会及び、同日開催の県連大会(高知県磯釣連盟主催の秋期大会)にて、弘石@釣吉さん(タモの人Ⅰ)が見事優勝しました。朝一発目とのことです。釣行記は、後日...