由良半島

2025/03 【由良】釣行記・・・シーズン初めてのグレでした

由良釣行記2025年03月09日(日)長潮(大猿島)満潮04:19 140cm 13:30 132cm干潮09:20 120cm佐々木渡船 出船06:20 / 納竿13:30岡上です。1年ぶりの釣行記となります。2月に引き続き由良での開催と...
釣行記:2024/11-2025/05

2025/02 【由良半島】釣行記・・・先月に続き二冠達成!

由良半島の釣行記高知釣吉クラブの上田(アゲタ)です。今回の釣吉クラブの大会は、高知県磯釣連盟 第39回グレ釣り大会と同時に重ねての釣行であります。開催日は2月16日(日)週間天気予報では、低気圧の影響で土曜日の午後から崩れ出し日曜日は雨との...
日振島方面

2025/01 【日振】釣行記・・・初めての日振島だが超過は厳しかった!

日振島の釣行記高知釣吉クラブ今年初めての大会で1位を頂き、釣行記を書く事になりました。上田(アゲタ)と申します。宜しくお願い致します。今シーズン第3回目の大会は、私が担当者で愛媛県矢が浜での予定でしたが、1月3日釣りに行くついでに今回の1月...
中泊・外泊方面

2024/11 【中泊】釣行記・・・グレが居ないんですけど…

中泊の釣行記高知釣吉クラブの伊与田です。11月10日中司さん、上田さん、岡上君と私の4人で中泊に行ってきました。(5月の御五神といっしょです。)磯は中司さんと上田さんがノコ、岡上君と私はコケの東でした。(A級磯)中泊はあまり経験がないので磯...
御五神・竹ヶ島方面

2024/05 【御五神】釣行記・・・やっぱり厳しい5月のグレ釣り

御五神の釣行記高知釣吉クラブの伊与田です。5月19日、中司会長、上田さん、岡上君と私の4人で、今シーズン最後の高知釣吉クラブの大会で御五神に行ってきました。磯は中司会長と上田さん(本島カド)、岡上くんと私(オオバエ)の2グループに分かれまし...
御五神・竹ヶ島方面

2024/04 【御五神】釣行記・・・この時期に45cmは値打ちモノでは?

御五神の釣行記全国グレ釣りファンの皆様、大変ご無沙汰しておりました高知釣吉クラブ会長コト、中司でございます。いやはや、最近は高知県の磯釣役員の行事が忙しくて釣りに行っても後の行事の事ばかり考えておりまして…私からグレは泳ぎ去ってしまい、他魚...
中泊・外泊方面

2024/03 【武者泊】釣行記・・・前回ボーズを食らったリベンジ戦!アブセで釣る!

愛媛県の武者泊のアブセの釣行記です。この日は他のメンバーと一緒に5+3名で渡磯しました。35cm~40cmの良型を中心にまずまずの釣果となりました。
武者泊方面

2024/02 【武者泊】釣行記・・・検寸台サイズに届かずクラブとしてはボーズ!になった日

愛媛県武者泊りにグレ釣りに行きました。当日は天気も良く釣日和でしたが、残念ながら当クラブは検寸台サイズ(30cm以上)を釣ることができず、ボーズとなりました。他のグループは一級磯のヤッカンで釣っていたようですが、そちらもボーズとのことで、まぁ仕方が無いですね。
由良半島

2024/01 【由良】釣行記・・・またもや荒天中止も心配された今シーズン初の釣行!

愛媛県由良半島の釣行記です。荒天が心配されましたがなんとか、40cmオーバーが釣れ大会は成立しました。
柏島

2023/11 【柏島】釣行記・・・(磯フェス+県連秋季大会)人数も少なくグレの釣果は無し!

柏島の釣行記です。しかしながらグレの釣果はありませんでした。近年、柏島のグレの釣果はパッとしませんね。要するに釣れない!