御五神・竹ヶ島方面 2011/10 【御五神】 釣行記 皆様、ごぶさたしております、会長の中司です。10月度の総会の時にはみなさまにご迷惑と、ご心配をおかけ致しました。生涯初めての入院(検査入院)でしたが、なんと!何の異常も無く???事なきを得ました。今思えばなんだかモルモット状態だったような.... 2011.10.31 御五神・竹ヶ島方面釣行記:2011/10-2012/05
あんなことやこんなこと 釣吉さんの2012年度・・・いつもの宴会でスタート 10月1日に、某所にて今シーズンの釣行初めの宴会を開催しました。なんか最後は、酔っぱらいがワイワイ云うだけで、決め事がぐちゃぐちゃになってしまいましたね。(笑二つあった話を一つにして話すからややこしくなった気がします。1.荒天の場合のルール... 2011.10.03 あんなことやこんなこと
あんなことやこんなこと 釣吉さんの2011年度・・・反省会 2011年6月18日(土)に、某居酒屋で、今シーズン釣行反省会を盛大に開催しました。いつも思うんですが、誰か私(管理人@釣吉さん)も写真におさめてください。2次会は、いつものお店に直行したようです。クラブ員の皆さま、お疲れさまでした。管理人... 2011.06.19 あんなことやこんなこと
柏島 2011/04 【柏島】 釣行記 4月3日に柏島(ビロー)まわりで釣行してきました。今回のクラブ大会は、16~17名程度でした。他船の釣り人も結構いました。大潮だったので出航時はかなり潮位が高かったですね。沖はウネリもありました。1番クジは、カジヤノキリからです。多少波もカ... 2011.04.04 柏島釣行記:2010/10-2011/05
渡船弁当記:2005-2015 お弁当日記—2011年度 2011年度のお弁当の一覧ですしつこくお届けする、高知釣吉クラブ非公式記事でございます。今年も「メタボにわか釣師」が、全国の高齢磯釣り師にお届けします。今年の夏は近年にない猛暑だったようですが、今年のグレシーズンは、どうなんでしょうか?なん... 2011.04.02 渡船弁当記:2005-2015
深浦方面 2011/03 【深浦】 釣行記 平成23年3月20日 天気:曇り・雨 大潮(満潮6:14,干潮12:23)深浦(久徳渡船)大会で1位となり釣行記を書くことになりました浜ちゃんこと浜田です。3:30にくじ引き後準備。4:00頃に出発。ローソクより磯付け開始。今回は私と和田(... 2011.03.21 深浦方面釣行記:2010/10-2011/05
中泊・外泊方面 2011/02 【中泊】 釣行記 2月20日に、中泊の横島付近に釣行してきました。この日は、県連のグレ大会もあり、当クラブは検寸担当となっていました。曇っていたものの、穏かで、絶好の釣り日和でした。がっ、・・・・ゲスト釣行者も含めて、20名での大会となりましたが、・・・なん... 2011.02.22 中泊・外泊方面釣行記:2010/10-2011/05
柏島 2011/01 【柏島】 釣行記 今回の大会は天気予報で、週末(1月30日ごろ)は寒波がやって来るとのことで釣行前から戦意喪失し、「いっそのこと中止にならないかなあ」なんて思っていたのですが、前日昼には副会長から「明日は予定通り決行」とのことで今井釣具に餌を注文し、道路が凍... 2011.02.01 柏島釣行記:2010/10-2011/05
武者泊方面 2010/12 【武者泊】 釣行記 12月26日クラブの釣大会が、武者泊で行うということで、釣友である上田氏(釣の師匠?・ライバル)と、武者泊へ、出発。道中釣り談義をしながら、中村フィシングで、買い物をし5:00頃武者泊へ到着。クラブ員と、挨拶をし朝食をとる。朝食の時、磯上が... 2010.12.28 武者泊方面釣行記:2010/10-2011/05
メタボが申しております 県内磯釣り客激減 - 高知新聞より 2010/12/02の高知新聞(朝刊)からの抜粋です。論調としては、景気が悪いので客が減った・・・趣味が多様化してきた・・・はたしてそうですか?はたしてそうですか?はたしてそうですか? 大事なことなので、3回書いときました。(笑 2010.12.02 メタボが申しております