御五神・竹ヶ島方面

御五神・竹ヶ島方面

2008/10 【御五神】 釣行記

グレの部一位:細川@釣吉さん (釣行日は、2008年10月26日です)今回、釣行記を書くことになりました、細川です。磯釣り歴は、40年になりますが、大会では「よう釣らんのですヨ。ナゼ?ナゼ?まぁ~、シーズン1回目ということで、ワクワク!期待...
御五神・竹ヶ島方面

2007/10 【御五神】 釣行記

グレの部一位:管理人@釣吉さん 特別寄稿(笑)2008年度のシーズンが始まりました。「グレ」釣りを愛する全国のみなさんお元気でしたかぁ?さて、高知釣吉クラブもシーズンインとなり今年最初の釣行となりました。昨シーズンは、まさかのボウズ4連続記...
御五神・竹ヶ島方面

2006/10 【御五神】 釣行記

担当:岡本@釣吉さんはじめまして、今シーズンより新規メンバーに入れていただきました岡本です。私は、陸釣り(へたくそ)ばかりで磯釣りは行ったことがありませんでした。去年の五月に、仕事でお世話になってました三木会長にお誘いいただき、今回と同じ御...
御五神・竹ヶ島方面

2006/05 【御五神】 釣行記

担当:三木@釣吉さんクラブ員のみんなから「マジシャン」と呼ばれてる会長です。なぜかと言うと大会で磯に上がる順番をくじ引きで決めるのですがどうしてか1番か2番くじを引いてしまうからです。クラブ員のみんなから「会長は最初から一番くじを持っている...
御五神・竹ヶ島方面

2005/10 【御五神】 釣行記

担当:田中@釣吉さん今回、釣吉クラブに入って2回目の一位になった田中です。前回は、嫁に『ホームページに記事書くも、最初で最後やね。』と、嫌味を言われておりました。本心もう書くことは無いと思っていましたが・・・・ 前回は、足摺   グレ   ...
御五神・竹ヶ島方面

2004/10 【御五神】 釣行記

担当:中司@釣吉さん二年ほど前の一月、当クラブの大会にゲストとして防寒着も着ずに由良(沖釣り)へ降りたのが、私の磯デビューでした。それからというもの、クラブのみなさんに色々と教えていただき、なんと!今回初優勝してしまった「ナカツカサ」です。...