
2014/01 【柏島】 釣行記
新年あけましておめでとうございます(^o^)高知釣り吉クラブの岡村です(^o^)
今日は釣夢会さんと釣り吉との釣り大会です。
ムロバエ周りの釣行です。
井上渡船さんいつもありがとうございます。
前日に浜田さん(副会長)と中村フィッシングで集合し少し買い物した後いざ柏島へ出発!!
10時頃に到着して外へ出て見ると「ありゃ?」凄い風が吹いているではありませんか(>.< )これは明日磯に上がれるのかなと心配しつつ浜田さんが「船頭さんの話しでは2時間くらい我慢してやっていたら風もおさまってくるから大丈夫やろ?」と言っていたので一安心(^o^)浜田さんと缶ビール片手にワイワイガヤガヤ言いながら12時過ぎに就寝(^o^)
朝5時に起床して直ぐにクジ引きが始まり引くと3番クジ!!
6時過ぎに出港しムロバエ(通称アンパン)へ中司会長、和田さん、僕そしてゲストさん2人と5人で上がりました(^o^)
ところが磯へ上がって見るとなかなか強風が(>.< )
少しずつ明るくなってきたので吹き飛ばされないように気をつけながら釣りの準備をしてやや真ん中くらいにバッカンを置き釣り開始!!
海を見ると左から右へ緩やかに流れている潮で投げて釣っていました。
最初はなかなか釣れず両脇でゲストさん2人が次々とヒットしていく中、これはマズい早く1枚目を釣らないと思いつつ流して釣っていると、浮きがスーッと入ったので合わせるとグッドサイズのイサキがヒット(^o^)相変わらず強風が吹き釣りにくい状況ではありましたがしばらくすると「おっ!!?当たり?」合わせるとさっきより違う引き!!これはもしかしてグレ?やり取りの末浮いてきたのはグレ!!「ヨッシャー!!グレがヒット!!」やっとの思いで1枚目をゲット(^o^)
そこから次々とヒットしていくのかと思っていましたが少し間が空き時間が過ぎて行く(>.< )
潮も逆に変わり中司会長、和田さん、僕、ゲストさん2人も連続ヒットをしている(^o^)
最後の最後まで強風は吹き止むことなく15時に納竿(^o^)
港へ帰って計って見ると見事37・5センチで優勝しとても嬉しかったです(^o^)v
今日は強風が吹き寒い中皆さん釣夢会さん本当にお疲れ様でした。次回も宜しくお願いします(^o^)
竿(シマノ1・75号)
リール(ダイワ2000番)
道糸(3号)
ハリス(2・5号)
浮き(3B)
針(グレ針7号)
天気 | 風 | 潮 | 水温 | 気温 | 渡船 |
---|---|---|---|---|---|
晴れ | 北西の爆風 | 潮はそこそこ動く | ??.?? | ??.?? | 井上渡船 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
釣果写真 撮影:中司@釣吉さん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
ブログランキングに参加しています。 →


