武者泊方面 2023/03 【武者泊】釣行記・・・今年はグレが居ないのか?それとも・・・ 絶好の釣り日和でしたが高知釣吉クラブ管理人の谷岡です。2023年3月12日(日)の釣行記(もどき)となります。昨月は荒天のために、釣行が中止になりました。高知磯釣連盟の釣り大会も兼ねていましたが、それも延期になり本日に順延されての釣行です。... 2023.03.14 武者泊方面釣行記:202210-202305
武者泊方面 2021/03 【武者泊】釣行記・・・(チョー爆風)県連グレ釣り大会兼のクラブ月例大会 武者泊で爆風の中グレ釣り(沖スズキ)高知釣吉クラブの伊与田です。3月14日の釣行記となります。1.前日何時もの様に、3月13日夜の12時前に谷岡さん宅に到着、谷岡さんの荷物を乗せて、高芝さん宅に向かう、またこれも何時もの様に、高芝さんの家の... 2021.03.19 武者泊方面釣行記:2020/11-202105
武者泊方面 2018/03【武者泊】釣行記・・・やっぱりヤッカンが最長寸だった 2018.3.18武者泊釣行記はじめまして!今シーズンから高知釣吉クラブのメンバーとなりました、岡上です。初の釣行記となります、よろしくお願いします。さて、前回の武者泊釣行はアブセにあがるも残念な結果に終わってしまったので、リベンジと意気込... 2018.03.20 武者泊方面釣行記:2017/10-2018/05
武者泊方面 2017/03【武者泊】釣行記・・・「あぶせ」にクラブ員7名が渡磯するも・・・ 2月19日の高知県磯釣連盟第31回グレ釣大会が天候不順の為中止になり3月12日の大会となりました。釣吉クラブも同時に大会をやる事となりました。今回の釣り場は、武者泊 お世話になっております。ほてい渡船さんです。先日船長さんから「石鯛が釣れだ... 2017.03.14 武者泊方面釣行記:2016/11-2017/05
武者泊方面 2016/03【武者泊】釣行記・・・あまり釣果はパッとせず。。。 全国グレ釣ファンの皆様大変お待たせいたしました、2016年3月13日、武者泊釣行記のはじまりです。今シーズン2度目の武者泊を2連覇したのは、はい、会長コト中司でございます m(__)mなんだかココは相性がイイのか?たまたまなのか?よく分かり... 2016.03.25 武者泊方面釣行記:2015/10-2016/04
柏島 2015/03 【柏島】 釣行記 皆様毎度お世話になっております、会長の中司です。今シーズン今回を含め、あと2回となりましたね。何度か欠席をしてしまっている私、総合優勝争いからは離脱しております、来シーズンに向け、NEWアイテムを投入して練習のつもりが、なんだか本日1番大き... 2015.03.09 柏島釣行記:2014/10-2015/04
柏島 2014/03 【柏島】 釣行記 3月16日(日)の柏島(幸島)の釣行記です。前日まで、寒波が居座り寒かったが、今日からは暖かくなると天気予報では言っているが、本当に暖かくなればいいと思いながら、柏島へGO!磯上がりのくじ引きの結果は、12人中の11番。やっぱりくじ運は悪い... 2014.03.17 柏島釣行記:2013/10-2014/04
柏島 2013/03 【柏島】 釣行記 3月24日(日)に、柏島(赤バエ)周りで、釣行しました。底物1名、上物8名でしたが、残念ながら、グレは、坊主・・・。底物さんも、坊主・・・。上物組は、イサギ(イセギ)釣り大会になりました。とほほ。(いさぎ)外道の部1位さんに、釣行記の執筆を... 2013.03.26 柏島釣行記:2012/10-2013/04
柏島 2012/03 【柏島】 釣行記 3月11日(日)の釣行記です。皆さん1年2ヶ月ぶりです。釣吉クラブ会員の、伸ちゃんです。今日は(3月11日)釣吉クラブ柏島(幸島周り)の大会です。いつもどうり島産業さんに集合!会長と中の内さんはトラックに、島社長、岡谷さん、伊与田さん、自分... 2012.03.11 柏島釣行記:2011/10-2012/05
深浦方面 2011/03 【深浦】 釣行記 平成23年3月20日 天気:曇り・雨 大潮(満潮6:14,干潮12:23)深浦(久徳渡船)大会で1位となり釣行記を書くことになりました浜ちゃんこと浜田です。3:30にくじ引き後準備。4:00頃に出発。ローソクより磯付け開始。今回は私と和田(... 2011.03.21 深浦方面釣行記:2010/10-2011/05