釣行ポイント

由良半島

2015/01 【由良】 釣行記

皆様お世話になっております、会長の中司です。御観覧の皆さま2015年も高知釣吉クラブをどうぞよろしくお願いいたします。さて、今年初のクラブ釣大会を制したのは...はい!わたくし中司でございます。いやはや、いろんな良い事?が重なり合い、久々に...
柏島

2014/12 【柏島】 釣行記

高知釣吉クラブの伊与田です。12月21日柏島での、釣吉クラブの大会にて優勝し、釣行記を書くことになりました。12月19日(金)にパソコンで21日の予想天気図を見てみると、北海道あたりに低気圧があり、西高東低の等圧線が混んだ天気図になっていま...
武者泊方面

2014/11 【武者泊】 釣行記

悲しいお知らせです。2014/11/23 に中泊に釣行してきましたが、この日は、他の大会などもあり、また仕事などの予定で参加者が少なく、・・・・・・写真班3名も出席せず、高知釣吉クラブとしてブログを記載するようになって初めてですが写真もあり...
中泊・外泊方面

2014/11 【中泊】 釣行記

2014年11月9日(日)の釣行記です。釣当日、朝出発前から雨がパラつき初め少しブルーなりましたが運良く?一番クジを引き伊与田釣師と同釣することになりました。釣初めると餌取りが多くカワハギ等を連発し仕掛けを工夫しながらアタリを待ったところ今...
御五神・竹ヶ島方面

2014/10 【御五神島】 釣行記

久しぶりです。皆様に忘れられたかもの釣吉クラブ@細川です。今シーズン始まりと久々の参加で御座います。前シーズンは1回しか参加できませんでした。今シーズンは頑張ろうと思いますが、この年になりますと、「いろ、色」がありまして。さて、今回は前日の...
柏島

2014/04 【柏島】 釣行記

前日の天気予報どうり朝から雨が降り始め、気の思い釣行となった。今日は赤バエ廻りなので、高場か水道に上がりたかったが先月に続きくじ運が悪く、磯上がりは一番最後となり、船頭さんより池田バエかビロー水道のどっちにするかと言われたので、即答でビロー...
柏島

2014/03 【柏島】 釣行記

3月16日(日)の柏島(幸島)の釣行記です。前日まで、寒波が居座り寒かったが、今日からは暖かくなると天気予報では言っているが、本当に暖かくなればいいと思いながら、柏島へGO!磯上がりのくじ引きの結果は、12人中の11番。やっぱりくじ運は悪い...
武者泊方面

2014/02 【武者泊】 釣行記

前日の夜に、大ヨッパで深夜未明に中央公園で転んで負傷して、さらに二日酔いで往路の運転を変わってもらった、谷岡@釣吉さんです。久しぶりの2度目の釣行記(2014.2.16)になります。www今回も釣夢会さんと合同釣行になりました。確か、総勢は...
柏島

2014/01 【柏島】 釣行記

新年あけましておめでとうございます(^o^)高知釣り吉クラブの岡村です(^o^)今日は釣夢会さんと釣り吉との釣り大会です。ムロバエ周りの釣行です。井上渡船さんいつもありがとうございます。前日に浜田さん(副会長)と中村フィッシングで集合し少し...
由良半島

2013/12 【由良】 釣行記

12月15日(日)に、由良に釣行してきました。当クラブのOBさんも数名参加して、久しぶりに賑やかな釣行になりました。風裏の磯では、ポカポカ陽気だったようですが、風の当たる磯では、15Mオーバーの風が吹いていましたね。管理人@釣吉さんも、そん...